Blog&column
ブログ・コラム

リフォームについて

query_builder 2020/10/14
コラム
furniture-living-room-modern-interior-design
よく聞く家のリフォームですが、実際にはどこまでがリフォームなのかご存知でしょうか?
今回はリフォームについて紹介したいと思います。

▼リフォームって何?
実はリフォームの範囲は決まっていません。
リフォームとは改修作業を表す言葉で、住宅の資産価値を増やすことはしません。
どういうことかと言うと、破損や長年で劣化してしまった部分を住める状態に復元のがリフォームです。

●リフォーム種類
リフォームはどこまでをリフォームを呼ぶのか決まっていないため、例えば破れた壁紙の張り替えなどでも
リフォームと言うこともあります。
リフォームは一軒家の住宅を改修するイメージもありますが、賃貸のアパートやマンションなどの退去時にかかる修繕
などもリフォームの名称で呼ばれる場合もあります。

●リフォームの特徴
リフォームは住まいの一部などの工事が多いです。
なので借り住まいを探す必要があまりなく、工事費も比較的安いのがリフォームです。
一番多いのは、キッチンやお風呂などの水回りや屋根の雨漏りなどの改修が一般的には多いとされます。

●リフォームのメリット
リフォームのメリットは予算も安く、住み慣れた家をそのまま修繕するが可能なことです。
骨組みを変えるなどの大がかりな作業をするのではなく、住んでいる家を元の状態のように改修するので、予算も少なく
家も離れることなく工事を行うことができるのがリフォームの最大のメリットだと思います。
また、高齢者向けの介護リフォームでは助成金がでる場合も多く、費用もおさえることもできます。

▼リフォームについてのまとめ
リフォームは住み慣れた家をそのままに住みやすい状態にしてくます。
築年数とともに家も変化していきます。
何か少しでも家のことでお困りのことがあればお気軽にお問合せください。


NEW

  • 職人として一緒に働きましょう!!

    query_builder 2020/11/25
  • 火災保険で自然災害が

    query_builder 2020/10/20
  • 川越で職人募集中 ON

    query_builder 2020/10/20
  • リフォーム業界への転職について

    query_builder 2022/03/02
  • リフォームの資格について

    query_builder 2020/10/09

CATEGORY

ARCHIVE