Blog&column
ブログ・コラム

リフォームの費用はどのくらい?

query_builder 2021/02/15
コラム
architecture-brick-wall-cabinets-clean
リフォームをするとどのくらいの費用がかかるのでしょうか?リフォーム内容ごとに見ていきます。

▼リフォーム費用について
リフォーム費用は、リフォーム内容によって50万円~2,000万円ほどと、かなり開きがあります。

■キッチンのリフォーム
一般的には50~100万円の費用がかかります。

このくらいの価格帯であれば、キッチンをある程度のグレードのものと交換したりできます。

ただしアイランドキッチンに変更する場合は、100万円以上の費用がかかります。

■トイレのリフォーム
トイレのリフォームは30万円前後が一般的です。

便座やタンクの交換など簡単なものなら15万円程度で済む場合が多いです。

■外壁のリフォーム
外壁のリフォームは50~200万円ほどの費用がかかるでしょう。

外壁の補修や塗り替えをする程度なら、100万円以内で収まる場合が多いです。

■耐震補強
家に耐震補強を施すには、100~200万円ほどの費用がかかります。

ただし基礎の耐震補強ではなく、家具に金具の取り付けるといった耐震補強なら、10~20万円ほどで済む場合もあります。

▼リフォームの平均予算は?
一般社団法人住宅リフォーム推進協議会の平成25年の発表によると、リフォームの平均予算は一戸建てで312万円、マンションで238万円です。

ただし戸建てをまるごとリフォームする場合などは、2,000万円以上の費用がかかる場合もあるので、まずはリフォーム業者に見積を出してもらいましょう。

▼まとめ
リフォームをする場所や内容によって、かかる費用は異なります。

「こんなリフォームはいくらかかる?」といった疑問があるかたは、埼玉の株式会社ONまで、お気軽にご相談ください。

NEW

  • 職人として一緒に働きましょう!!

    query_builder 2020/11/25
  • 火災保険で自然災害が

    query_builder 2020/10/20
  • 川越で職人募集中 ON

    query_builder 2020/10/20
  • リフォーム業界への転職について

    query_builder 2022/03/02
  • リフォームの資格について

    query_builder 2020/10/09

CATEGORY

ARCHIVE