Blog&column
ブログ・コラム

リフォーム業界の将来性

query_builder 2021/12/05
コラム
various-couch-furniture-home
老朽化した物件の一部を改修し、新築と同じ状態にする工事をリフォームといいます。
今回は、リフォーム業界の将来性についてご紹介していきたいと思います。

▼リフォーム業界の将来性
■リフォームすることを前提で中古物件を購入する人が増えてきた
日本は新築の人気が高い傾向にあります。
しかし中には、費用を抑えることができる中古物件を購入し、自分の好きな感じにリフォームする人も増えてきました。
今後の需要も期待できそうです。

■インターネットを利用してリフォームを依頼できる
近年インターネットを使ってリフォームを依頼することができるようになってきました。
対面販売が多かった保険の業界も同じネット販売が進んでいます。
今後色々な業界で、インターネットを使った営業、コンサルティングなどが注目されることが予想されます。

■高齢化社会により需要が期待できる
日本は高齢化社会で、若い時に新築を建てた人が高齢者になってリフォームを考える人もいるでしょう。
家が古いとバリアフリーにできない場合もあって、老後も自宅に住み続けたい人はリフォームを考えるでしょう。
今後、健康寿命も伸びて高齢化は進みます。
リフォーム業界の需要も増えることでしょう。

■耐震性がない住宅が意外と多く工事をする住宅が増加
日本は地震大国でもありますが、住宅の耐震性は意外と進んでいないのが現状です。
今後耐震工事をする住宅が増えていくと思います。

■何が起こるか分からないから絶対安心ではない
リフォーム業界の需要は比較的伸びていますが、これは現在の経済状況から考えられることになります。
年金制度の崩壊や経済の先行きが不安になれば、リフォームすることにお金をかけることができず、リフォームしないという人が
増えてくる可能性もあります。

NEW

  • 職人として一緒に働きましょう!!

    query_builder 2020/11/25
  • 火災保険で自然災害が

    query_builder 2020/10/20
  • 川越で職人募集中 ON

    query_builder 2020/10/20
  • リフォーム業界への転職について

    query_builder 2022/03/02
  • リフォームの資格について

    query_builder 2020/10/09

CATEGORY

ARCHIVE